大石泉のジト目は万病に効く

今はまだ効かないがそのうち効くようになる

Twitter UI完全に理解した

嘘です。

私はChromeからWeb AppクライアントでTwitterを使っているんですが、新UIの中央によったデザインが嫌いなので、カスタムCSSプラグインで左カラム(サイドバー)を最小化してTLをウィンドウ幅いっぱいに使わせることでツイート欄を広くとっていました。

何が嫌かって、自分のアカウント名が全部トップに表示されるので覗かれると簡単に身バレする。アイコンだけでバレるならそれはもう仕方ないとあきらめもつくが、全部丁寧にフロートフッターに書かれているとなれば話は別。



https://cdn.discordapp.com/attachments/1054620871404302376/1054623538381852733/image.png

私の慣れ親しんだTwitter UI。下はデフォルトの新UI。

https://cdn.discordapp.com/attachments/1054620871404302376/1054621240045883422/image.png





ところが、12月くらいからこのレイアウトが崩れ、サイドバーの文字がツイートカラムにかぶるようになりました。これは大変うれしくない。



https://cdn.discordapp.com/attachments/1054620871404302376/1054622045977202789/image.png

ツイートカラムが侵食されている様子。



というわけで、カスタムCSSの方をいじってサイドバーの文字を消すことにしました。

編集開始

環境

2022.12現在Good TwitterではもはやTwitterにアクセスできなくなりましたが、Stylish/Better Twitter redesignはリリース当時から変わらず使用でき、今までほとんどバグが起きていないプラグインです。実に優秀。



方針

とりあえず文字さえ出てこなくなれば差し当たっての問題は解決されるため、サイドバーの文字ブロックにdisplay: none;をつけることで強引に解決します。



実装

ということで、文字ブロックに固有のクラスを探します。Ctrl+Shift+Cでカーソル選択によるinspectを行い、styleからチェックを入れたり切ったりしてサイドバーだけに影響がでそうなものを探します。



https://cdn.discordapp.com/attachments/1054620871404302376/1054622644072357918/image.png

いろいろとチェックを外してみる。



この文字はウィンドウ幅が1280pxを超えないと出現しないらしく、わざわざdevice toolbarまで出して幅を指定してやる必要があり、実にふぁっきんな作業でした。



クラス特定

サイドバーの文字に左marginを入れるだけのクラスとみられる.r-88pszgが見つかり、これにdisplay: none;を足してやることで解決しました。

div.r-88pszg {
    display: none;
}

作業完了

CSSに書き足した内容を保存し、更新して確認。

https://cdn.discordapp.com/attachments/1054620871404302376/1054622930329415710/image.png

文字が出なくなった。ついでにTweetボタンも微妙にはみ出ていて鬱陶しかったので消した。



うん、OK。また問題が出てきたらそのときにいじろう。



というわけで、以上、CSSをいじると配置や表示程度ならなんとかできるという話でした。クラス名などは人によっては違うかもしれませんが、簡単に調べられるのでChromeTwitterの見た目をいじりたい人はぜひ。

開設1周年の感想とこれから

起きたら、こんなメールが来ていました。

そうなんですねぇ。

AdventCalendarの記事置き場に使うのを第一目的として利用を開始したサービスでしたが、最近は平均して月に2-3本記事を書いている計算になるくらいにはブログというものを使うようになり、おかげさまで毎月100PVを超えるくらいに人が見に来てくれるような場所になりました。

ブログタイトルのわりに大石泉をすこっているのが最初の記事くらいしかないですが、大石泉のジト目は万病に効きます。はい。今はまだ効かないが、そのうち効くようになる。

これをブログタイトルの下に表示させるためだけにプレミアムに入ることも検討しましたが、さすがにそれだけのために月700円を払う気概はなかった。

http://d2dcan0armyq93.cloudfront.net/photo/odai/600/8b0fa76d880b9416d976149e8b27e1d7_600.jpg

ところで大石泉の誕生日である11月11日が先週に存在しました。私は生協で買った特に安くもないポッキーを食べつつなんでトッポにしなかったんだろうなぁと思いながら泉の誕生日を祝いました。

もう11月も後半です。すぐに12月です。私は大学に入ってから初めて11月12日の嵐山巡礼をサボりました。前日に22時までラボでassayしてたら帰ってそのまま昼まで寝ちゃって夕方にもラボに行く用事があるし明日でいいかって思って流したら翌日も雨で結局行けなくて泣きました。

今年の天龍寺はどうだったんでしょうか。近年には珍しいきちんと存在した秋のおかげでキレイに真っ赤に染まった山が見えたのでしょう。日曜の雨で散っていなければ今週末に行こうかと思っています。

NF休みなどというものは細胞のお世話をしていると存在しないので必然的に土日のどちらかになり、土曜はタンパク質の回収と麻雀で消えそうなので行くとしたら日曜になるでしょう。

それはそれとして、もうすぐ12月です。もうすぐ12月ということはAdventCalendarの季節が今年もやってくるということです。今年は特に記事を書くカレンダーは決めていませんが、もしかすると1人AdCを立てて毎日埋める苦行に身を投じることになるかもしれません。

そろそろ眠いので終わりにします。これからも書きたいことができたらこれまで通り適当に書きちらかしてTwitterに投げるので目についたら踏んでみてください。それなりに読む価値がある場合とない場合があります。

腐った鶏肉の食べ方

賞味期限内なのに変な臭いを放っている鶏肉でシチー(щи, shchi)を作ったのでレポートします。


肉の腐敗とは

一般に腐敗と呼ばれるのは筋肉、脂肪、筋膜などのその他皮下組織に微生物が繁殖している状態であり、腐臭というものはその産物などによって発される悪臭のことを指します。

この筋肉、脂肪、筋膜のうち、最も微生物が繁殖しやすいものが脂肪です。つまり、放置していて悪臭が出てきた場合、高確率でそのもとになっているものは脂肪ということになります。

調理

脂肪が悪臭のもとなのがわかっているなら、脂肪をなくせばよい。ということで、まず鍋に塩水を沸かして、ローレルを入れます。

鶏肉で一番脂肪をよく含むのは皮なので、皮と、くっついている脂肪をはがして捨てます。嗅いでみると、はがした皮も脂肪も単体で悪臭がするのがわかると思います。

目立つ脂肪と皮を取り除いた肉を15分ほど煮込んで、肉とローレルを残して一度お湯を捨てます。そうしたらもう一度新しく水を鍋に張り、肉とローレルをもう一度入れます。

次は野菜。

ジャガイモ、ニンジン、タマネギ、キャベツなどを適当に切って投入し、火をつけます。沸騰してきたら塩とコンソメを入れて味を調え、具材が煮えたらコショウと刻んだニンニクを入れて一煮立ちさせ、完成。本来鶏肉から出るはずの脂肪が失われているので、ウィンナーなどを足すと旨味が増えておいしくなります。

https://cdn.discordapp.com/attachments/565140930328526863/1040636071811219586/20221110_174950.jpg

完成品。パセリがなかったので少し寂しい。

感想

前に同じような状態の鶏肉を、コショウを大量に振ることで臭みを消してステーキで食べたことがありましたが、あれよりもずっと癖のない仕上がりになりました。

お湯を捨てるのをサボったので、単体でよく噛むと若干腐った脂の臭いが鼻に抜けてきますが、それは他の具材と一緒に食べることで避けましょう。

麻雀牌がないからといって他のアイテムで代用して麻雀をやろうとしてはいけない(健〇者エミュレータ事例集)

だいぶ空きましたが、前回の予告にあった、代用しまくりによって生まれてしまった認知負荷の高い麻雀の様子を書きます。

psugas.hatenablog.com

経緯

「よし、麻雀するか」「ええよ」

実家に帰省中の私が何も考えずに放った一言と、何も考えずに乗ってきた弟の返答によって、麻雀が始まりました。



当時の実家の様子

  • 麻雀牌がない
  • マットもフェルトもない
  • 点棒がない
  • 2人しかいない


……麻雀が、始まってしまったんです。

準備

まず、牌の代わりになるものを探す必要がありました。

「タロットで行けんか?枚数近いやろ」

マレーシア麻雀はピンズ36枚に字牌28枚、花牌16枚、オールマイティ4枚の合計84枚が必要です。*1ここでタロットの枚数を見てみましょう。

大アルカナ22枚、小アルカナは1スート14枚が4スートで56枚の合計78枚





「UNOは……厳しいか、同じ数字に色4つは面倒すぎる」


ということで、

各スートの2から10をピンズに、剣・杯・棒・星の絵札をそれぞれ東南西北に、IからIVを白、VからVIIIを發、IXからXIIを中、XVIIIからXXIをオールマイティにしてUNOを花牌にしました。バカじゃないの?バカなんです。



https://media.discordapp.net/attachments/565140930328526863/1025681320917086218/20221001_000147.jpg?width=1190&height=669

整列した「牌」たち

実戦

……キッツい。

まずトランプやUNOと違ってタロットには隅に数字がなく、上にローマ数字が一ヵ所記されているだけなので、絵柄を覚えてでもいない限り普通に持ってもなんの札かわかりません。

麻雀なので、当然手には13枚持っておく必要があります。



もうお分かりですね?

縦に持つことになりました。

https://media.discordapp.net/attachments/565140930328526863/1025681250452766780/20221001_001457.jpg?width=1190&height=669

遊んでいる様子


これを麻雀と言い張る勇気。


花とみなしたUNO札も色がわかれていますが、これは青が東、赤が南、黄が西、緑が全員共通に対応します。東南までは五行が木と火で素直に対応したんですが、UNOには白がないので土の黄色を西に持ってきて残りを共通に当てました。



ちなみに、点棒なんてものはない上に2人しかいないのでスマホの電卓でプラスかマイナスかの表示にしています。

終幕

-5000になったら終わりのルールで遊んでいたら、なんか負けました。

10局くらいしたあたりで急に弟の勝ちが早くなり、3局で6300持っていかれて飛ばされた。やはりカンは偉大。

https://media.discordapp.net/attachments/565140930328526863/1025681299719061554/20221001_004445.jpg?width=1190&height=669

私(東家)がアガっている様子

これを見て何点のアガリか言えるようになっていたら君も立派なマレーシア麻雀人口の1人だ!

答え:ツモ、東、中、ドラ2の1000点

感想・わかったこと

  • タロットとUNOの代用は、遊べるか遊べないかでいうと遊べる
  • 違う大きさのカードをひとつの山にして運用すると混ぜにくい
  • 三元牌オールマイティがマジでわかんなくなる
  • 捨て牌が認識的に読めないので鳴くに鳴けない
  • 同種の牌がどれ一つとして同じ見た目じゃないのは結構な負担
  • 数牌は考えやすいので順子に逃げがち
  • 麻雀牌ってすごいんだなぁ

以上です。


弟「もうええ」


かわいそうなので、牌をちゃんと持って帰ってもう一度仕込んでやろうと思います。

*1:2人で楽しい麻雀というのはマレーシア麻雀の他にないため、このチョイスは正しい

ロシア国立図書館

 ある日の夕方の頃である。一人の役人が、ロシア国立図書館の下で雨やみを待っていた。
 広いエカテリニンスキー・サドには、この男のほかに誰もいない。ただ、落書きだらけになった、大きな交通標識の柱に、コオロギスヴェルチョークが大量に止まっている。ロシア国立図書館が、ネフスキー大通りにある以上は、この男のほかにも、雨やみをするカフタン労働者メイド服女学生が、もう二三人はありそうなものである。それが、この男のほかには誰もいない。
 何故かと云うと、この四五年、サンクトペテルブルクには、暴動チェチェン紛争とか侵略特別軍事作戦とか徴兵部分的動員令とか内乱2018年大統領選挙とか云う災がつづいて起った。そこでサンクトペテルブルクのさびれ方は一通りではない。旧記によると、掲揚旗や標識をひっぺがして、衣服の継ぎ当てにしたり、iPhoneに偽装したりして売っていたと云う事である。サンクトペテルブルクがその始末であるから、ロシア国立図書館の修理などは、元より誰も捨てて顧る者がなかった。するとその荒れ果てたのをよい事にして、狼が棲む。悪魔が棲む。とうとうしまいには、教会に払う金のない死人を、この図書館へ持って来て、棄てて行くと云う習慣さえ出来た。そこで、日の目が見えなくなると、誰でも気味を悪るがって、エルミタージュ美術館この図書館の近所へは足ぶみをしない事になってしまったのである。

マレーシア麻雀京阪神ルール京都レギュレーション

皆さん、麻雀はお好きですか?私は好きです。

マレーシア麻雀*1というものを一度は聞いたことがあると思うので、書きます。

特徴

なんか友達に教えられたルールとネットにあるルールでえらく差があるので私の知っているマレーシア麻雀の話をします。自分の確定翻数で相殺可能とか見たことないが?

  • 使用牌はピンズ、字牌の9+7種64枚に抜きドラ16枚の合計80枚
  • 5翻縛り、10翻天井
  • 七対なし
  • 北は抜けず、三元牌と同様の役牌として扱う。
  • フリテンなし
  • アガった人間が次の親(東家)

マレーシア麻雀のここが偉い!

  • ツモ
  • カン
  • 3人でできる
  • 点数計算が楽
  • オールマイティ

順にみていきましょう。

ツモ

1000点のアガリの場合、ロンの場合は放銃(振り込み)した人から1000、放銃しなかった人から半分の500、合計1500点がもらえますが、ツモの場合は両方から1000点ずつもらえて2000点のアガリです。
ツモ損とかいう概念は存在しません。てかあんなものが存在すんのは日本くらいや

カン

一番おもろい。手を崩してでもカンする価値がある。どんどんカンしろ。

カンすると点がもらえます。偉いね。

_ _
暗槓 2人から1000点
大明槓(他家の捨て牌でカン) 捨てた人から1000点
加槓 2人から500点

3人でできる

三麻なのでね、それはそう。なんなら2人でも全く問題なくできる*2。2人でやってて楽しい麻雀を私はこれ以外に知らない。

点数計算が楽

(翻数)*200がアガリ点です。

5翻縛りは高いように見えてドラがポンポン出るので意外とクリアは難しくない。

ただアガってみたら足りませんでしたっていうケースもそこそこある。まぁその場合も詫び点払えばいいのでね、実に気楽。

オールマイティ

飛(フェイ)ともいいます。マジで偉い。これのおかげで大三元も四喜和もジャンジャン出るし16面待ちとかもできる。4枚手牌に来るとその時点で役満で上がれるのも偉い。

ポンにも使えて、さらにポンした牌をツモるとオールマイティを手牌に戻せる。偉すぎ。ただしオールマイティを使ったカンは不可。

マレーシア麻雀のここが偉くない!

  • 4人ではできない

4人ではできない

80枚しかないので、4人が配牌済ませたらドラ抜きで山に11枚しか残らなくなる。悲しいね。

あまりにマレーシア麻雀が楽すぎて、四麻が面倒に感じてしまう自分がいる。

バリエーション

京阪神ルール

私と、私にこれを教えた人間が様々を面倒くさがって生まれたルール。全ての元凶。

  • 山を積まない
  • ツモ関連が適当

山を積まない

もとはただの怠惰でしたが、めくりドラもなく河も(本来)作らなくていいマレーシア麻雀ではそもそも山がない方がいいことが判明しました。

手間がなくなって早上がりに抵抗がなくなって次の局が始まるのも早い、最高に合理的なやり方です。どれくらい早いかというと、10分で3局くらいなら平気でできる。

終局したら牌を裏返して混ぜ、適当なところでだれかが手牌を集めはじめたら洗牌終了。順番なんてものはお構いなしに手牌の抜きドラを抜ききって補充が終わったら対局開始です。

ツモ関連が適当

親を数回続けてやったあとで子になるとうっかり最初に14枚集めてしまうことなどがあり、1枚伏せて「これ次のツモ牌ってことで」みたいな適当な解決をやります。

補充がよく行われる関係で少牌・多牌も頻発しますが、全部次のツモ番で解決します。いちいちその程度でチョンボにするほど厳密なゲームではない。仮にそれで2000点アガリが飛んできたら2000点アガリを2回すればいいだけなので……

京都レギュレーション

私が京阪神ルールを教わって京都に持ち帰り、下宿で友達とマレーシア麻雀をしながらできたルールです。上記で述べられたルールに次のルールが加わります。

  • チーなし
  • 全筒子なし
  • ダブル天井

チーなし

三麻やぞチーなんてあるわけないやろ!wって言ってたら本来はあるらしい。うるせ~~!!!!!!知らね~~~~!!!!

全筒子なし

役一覧をうろ覚えで手書きで書き起こした時に消し飛ばしました。今見たらチャンタも消えてて草

ダブル天井

役満は10翻役として計算されるので自動的に天井に達するわけですが、せっかくドラをたくさん抜いたときにそれだと面白くないということで、役満とは別の積み上げ枠の天井と役満枠の天井を二つ用意することにしました。当然ですが積み上げ枠が単体で5翻に満たないとただの10翻アガリです。

つまり抜きドラ10翻分の状態で字一色でアガリになると積み上げ10翻+天井10翻で20翻=4000点のアガリです。ここに大三元とかが加わるとさらに10翻ついて6000点アガリです。

ちなみに、神戸レギュレーションでは10翻アガリを無条件に4000点で計算するらしい、へー。

役一覧

特徴のところでも述べましたが、七対子がアガリとして認められていません。4面子1雀頭以外でアガリにできるのは四飛だけです。

1翻

  • ツモ
  • ロン
  • 嶺上:カンでなく抜きドラの補充でもよい。
  • 役牌:他家の風牌以外の5種。場風なんてものはない。
  • 槍槓:加槓した牌でのアガリ
  • 抜きドラ:1枚1翻。東家・南家・西家専用の抜きドラが2枚ずつ入っており、対応しない家が抜いても0翻になる。

2翻

  • 対々和
  • 全筒子平和:アガリ形が字牌を使わない順子4つと雀頭1つの形であれば、待ち不問・面前不問

3翻

  • 小三元:役牌2つがつくので実質5翻役

10翻

役満です。ダブル天井を採用しない場合は自動的に2000点アガリになって楽です。

  • 四喜和
  • 大三元
  • 字一色
  • 四槓子
  • 四飛:手牌にオールマイティ(飛)が4枚揃った時点でアガリを宣言可。もちろんアガリ形にしてダブル天井での加点を狙ってもよい。
  • 面前無花:抜きドラを一枚も抜くことなく面前でガリを宣言すること。翻にならない抜きドラを抜いてしまっている場合は成立しない。

これらの役はtrainyard@rouiliaさんのブログを私がうろ覚えで再現した構成になっています。(全筒子がなくなって全筒子平和が2翻なのはそのため)

遊ぶときのセット

普通の日本麻雀のセットで遊べてかつ抜きドラの認識が楽なように調整しています。

抜きドラ

全員に有効なものが10枚、東家・南家・西家専用のものが2枚ずつの計16枚。

春夏秋冬が東南西北に対応するので、専用ドラは1枚は季節牌でよく、もう1枚の方は索子の9, 8, 7で代用しています。

冬は全員に有効で、他の全員に有効な9枚はすべて萬子で代用します。こうすると「冬と萬子は無条件で1翻」と考えられて楽。

オールマイティ

飛なので、鳥の絵である索子の1で代用します。

点棒

持ち点は5000や7000で始めることがおおく、まれに3000や10000にすることもあります。

勘のいい読者は気づいた方もいるでしょうが、これだと10000点棒の出番がないです。

私の使っているセットは500点棒がないタイプで、マレーシア麻雀は100点単位でのやり取りが多いゲームなので、10000点棒を500点棒として使用します。ちなみに真に出番がないのは5000点棒です。5000点以上のアガリなんてものが出ないせいですね。

次回予告

帰省して弟にマレーシア麻雀を仕込もうとしたら麻雀牌がなかったので家にあったもので代用に代用を重ねたら地獄のゲームが完成したので書きます

*1:マレーシアの華僑たちに遊ばれている麻雀の一変種

*2:2人でやるときは南家のドラを共用にしたり赤5を入れたり暗槓を1500点にしたりする

"Над смълчаните полета"を読む(3)

前回

psugas.hatenablog.com

3番の歌詞

Къщички в снега се гушат,
а коминчетата пушат,
сякаш баби са запрели
пухкави къдели.

Зън, зън, зън, зън,
пухкави къдели.

読みましょう

3番。

Къщички в снега се гушат,

Къщички が どうせ名詞で в снега が「雪に」、се гушат は再帰動詞。

Речник「къщичка: diminutive of къща ("house, home")」 Речник「гуша: to press, bury」

つまり Къщички в снега се гушат, は「家々は雪に埋まり」と。

а коминчетата пушат,

Речник「коминчетата: мн. ч. членувано коминче ("chimney")」

私「chimneyってなんだ?あ、煙突……」

Речник「пуша: to smoke」

а коминчетата пушат, は 「煙突は煙を吐いて」

сякаш баби са запрели

急に構文取りづらいの来たな。запрели は過去形かな?となると баби は баба かもしれない。

wiktionary「сякаш: as if, as though」

おっ、初のマーカーらしいマーカー来たな。

wiktionary「баби: indifinite pl. of баба ("grandmother")」
私「ふふん」

wiktionary「са: 3rd pl. pres. ind. of съм ("to be")」

コピュラだ!!!!ロシア語ではとうに滅びた есть がブルガリア語では生きているのか!

wiktionary「запрели: pl. past active aorist/imperfect of запря ("to stop, lock in")」

たぶんアオリストだろうな、しらんけど。

えっと、сякаш баби са запрели で「でもおばあちゃんは閉じこもっちゃって」とかかな。これだけ行末コロンがないから後ろが目的語かもな。

пухкави къдели

うーん、-ви 終わりが形容詞かもしれない。

wiktionary「пухкави: pl. indefinite of пухкав ("chubby, fluffy")」
私「どっちもわからん。ぽっちゃり と ふわふわ なの?その二つ同じ単語でいいの?」

wiktionary「къдели: pl. indefinite of къделя ("sliver")」 私「sliverってなんすか」

調べると、「羊毛などを糸にする過程でできる、繊維が平行に並んだひも状のもの」とのこと。知らない世界だ……

ということは пухкави къдели で「ふわふわのスリヴァー」になって、前の行と合わせて「でもおばあちゃんはふわふわのスリヴァーみたいに閉じこもっちゃった」がいい感じの訳になるのかな。

終わりに

1番と2番を訳してから3番やるとだんだん勘がはたらいてくるのがわかって、3番は40分で訳し終わった。

いやーブルガリア語むずいっす!何よりも英語版wiktionaryがあまりに貧弱なのがきつかった。ブルガリア語版もほとんど活用形で引けなかったしそもそも辞書形が載ってないケースが多すぎて、最後のほうはもう完全に困ったときの Речник くん頼りになってた。
サンキュー Речник、フォーエバー Речник!いや、


Благодарю Речник, Навсегда Речник!



せっかくなので訳した文を載せて終わります。

  1. 静かな原っぱに
    蜂蜜の鈴は鳴り響いて
    書かれたソリは走って行った
    真っ白な道を
  2. はしゃぐ仔馬たちは駆け回り、
    (子供たちは)灰色の霜を投げ、
    君たちが眠りから覚める方法は、
    (それが)村で隠れること
  3. 家々は雪に埋まり
    煙突は煙を吐いて
    おばあちゃんはこもっちゃった
    ふわふわのスリヴァーみたいに